御所人形 太鼓打ち
ゴショニンギョウ タイコウチ
概要
子どもの愛らしい姿をうつした三頭身の人形。木地に胡粉を塗り重ねた裸人形で、縮緬製の腹掛けや頭巾を身に付ける。御所人形と呼ばれるようになるのは明治時代以後のことで、それ以前は白菊あるいは白肉人形、人形を扱った人形問屋の名をとって伊豆蔵人形、宮中から参勤交代の大名へ下賜されたので、お土産人形などと呼ばれた。
ゴショニンギョウ タイコウチ
子どもの愛らしい姿をうつした三頭身の人形。木地に胡粉を塗り重ねた裸人形で、縮緬製の腹掛けや頭巾を身に付ける。御所人形と呼ばれるようになるのは明治時代以後のことで、それ以前は白菊あるいは白肉人形、人形を扱った人形問屋の名をとって伊豆蔵人形、宮中から参勤交代の大名へ下賜されたので、お土産人形などと呼ばれた。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs