検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ジセイジュカイサホウ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
自誓受戒作法
書
制作地:日本
平安時代 後期 ・12世紀
縦28cm:横462cm
1巻
銘文:保安四年五月二十四日書写の奥書あり 紙背に保安年間の請諷誦文がある
自誓受戒作法をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
五月 / 書写 / 光明皇后 / 天平
所蔵館のウェブサイトで見る
白氏文集 巻第三 巻第四
円仁入唐求法目録
大般若波羅蜜多経巻第四百五十一
続高僧伝巻第二十八(光明皇后御願経・五月一日経)
根本説一切有部苾蒭尼毘奈耶巻第九(光明皇后御願経・五月一日経)
虚空孕菩薩経巻下(光明皇后御願経・五月一日経)
小品般若波羅蜜経巻第九(光明皇后御願経・五月一日経)
大威徳陀羅尼経巻第十五(光明皇后御願経・五月一日経)
持心梵天経巻第四(光明皇后御願経・五月一日経重跋本)
摩訶僧祇律巻第三十八(光明皇后御願経・五月一日経)
仏説長者子制経(光明皇后御願経・五月一日経)
大唐西域記巻第一
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs