文化遺産オンライン

自然釉蓮弁文大壺

しぜんゆうれんべんもんたいこ

概要

自然釉蓮弁文大壺

しぜんゆうれんべんもんたいこ

金工 / 平安

渥美

出土地:静岡県沼津市上香貫 香貫山経塚出土

平安時代・12世紀

陶製

高42.7 口径14.5 胴径37.6

1口

渥美窯は平安時代末に愛知県の渥美半島で興り、中世前期まで操業しました。本作は渥美を代表する大壺で、粘土紐巻上げ法で成形され、胴には叩き目が残ります。肩に刻まれた大ぶりの連弧文は一般に蓮弁文と呼ばれ、渥美で好んで用いられた意匠の一つです。
ねんどひもまきあ(げ)
れんこもん

自然釉蓮弁文大壺をもっと見る

渥美をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / / 渥美

関連作品

チェックした関連作品の検索