検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
デンミキシシュツドキョウヅカイブツ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
伝三木市出土経塚遺物
考古資料
1括
平安時代後期、地中にお経を埋め、はるかな未来に向けて保存するという信仰がひろく流行した。本例は兵庫県三木市出土と伝える経塚遺物であり、珍しい鋳鉄製の経筒が納められていた(鉄経筒は現在保存修理中)。外容器は丸い蓋をもつ灰色の焼物。中国宋時代の湖州鏡が伴っている。
伝三木市出土経塚遺物をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
筒 / 経 / 経塚 / 蓋
所蔵館のウェブサイトで見る
銅製経筒 附 灰釉陶器外容器・納入品
銅製瓔珞付経筒
経筒
緑釉経筒/伝和歌山県和歌山市六十谷出土
矢ノ浦経塚出土遺物
銅製経筒
土製外容器 青銅経筒
牛ノ谷経塚出土品
瑞花双鳳八花鏡
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs