文化遺産オンライン

大笹穂槍(蜻蛉切写)

おおささほやり とんぼぎりうつし

概要

大笹穂槍(蜻蛉切写)

おおささほやり とんぼぎりうつし

その他 / 江戸

固山宗次

江戸時代・弘化4年(1847)

鍛鉄製

刃長43.9 元幅3.2

1本

銘文:銘 世傳蜻蛉切効正真作 形摸而固山備前介藤原宗次鋳之/于時弘化四年丁未年八月 同年十月三日於千住眉間数多突通返良業突手山田吉利

大笹穂槍(蜻蛉切写)をもっと見る

固山宗次をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 備前 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索