検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
裃 浅葱麻地大小霰小紋(七宝に二つ引紋付)
染織 / 江戸
江戸時代・19世紀
肩衣:丈60.5 裄35.4 袴:丈73.0 腰幅22.5
1具
江戸時代、武士たちの出仕には、肩衣と袴の上下セットである麻裃の下に熨斗目とよばれる小袖を着用した。平常は半袴だが、式日には長袴を着用。裃に染められた小紋や熨斗目の腰替わり部分の格子柄にはさまざまなヴァリエーションが見られた。
裃 浅葱麻地大小霰小紋(七宝に二つ引紋付)をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
裃 / 小紋 / 袴 / 麻
所蔵館のウェブサイトで見る
裃 浅葱麻地鮫小紋(下がり藤違い鷹羽紋付)
裃 縹麻地青海波丁子車小紋(虎杖紋付)
鍋島小紋裃
長裃 鶸色麻地松葉小紋 三つ葉葵紋付
紺地碇繋模様長裃
裃
熨斗目 茶地格子模様縬(三つ葉葵紋付)
薄茶地菊輪繋模様肩衣
裃 縹麻地微塵小桜小紋 隅取角に二つ菱紋付
半袴 紺麻地丸紋散模様
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs