検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
れんちまきえきょうばこ
蓮池蒔絵経箱
漆工 / 室町
室町時代・15世紀
木製漆塗
1合
蒔絵で装飾した経箱の典型を示した作例である。蒔絵経箱にはこのように長方形で三段重ねの形式をとり、研出蒔絵で蓮池文様を描いたものが多い。ここでは描割の技法を駆使して蓮の花や葉脈を精細に表わしており、室町時代の制作と位置づけられる。
蓮池蒔絵経箱をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
蒔絵 / 研 / 出 / 箱
所蔵館のウェブサイトで見る
菊蒔絵硯箱
菊蒔絵鏡箱
蓮唐草蒔絵経箱
住吉蒔絵硯箱
獅子牡丹蒔絵鏡箱
柴垣蔦蒔絵硯箱
檜垣枝菊蒔絵沈箱
秋野蒔絵手箱
楼閣山水蒔絵宝石箱
松椿蒔絵硯箱
千鳥蒔絵鏡箱
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs