瑠璃釉白花花文大皿
るりゆうはくかかもんおおざら
概要
胎に白釉を施し、上から瑠璃色の釉薬を掛けている。表面に施された文様は、白い土を絞り出して表す「白花(はくか)」と呼ばれる技法によるものである。日本では「餅花手(もちはなて)」と呼ばれて親しまれた。中国福建省南部、漳州(しょうしゅう)付近の民窯で生産された大皿である。
るりゆうはくかかもんおおざら
胎に白釉を施し、上から瑠璃色の釉薬を掛けている。表面に施された文様は、白い土を絞り出して表す「白花(はくか)」と呼ばれる技法によるものである。日本では「餅花手(もちはなて)」と呼ばれて親しまれた。中国福建省南部、漳州(しょうしゅう)付近の民窯で生産された大皿である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs