検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ごぐそく
五具足
金工 / 江戸
村田整珉作
江戸時代・19世紀
銅鋳造
1具
香・花・火は古来仏に捧げる3つの主要な供物です。香炉、花瓶【けびょう】一対、燭台【しょくだい】一対を1セットとしたものを五具足といいます。蝋型鋳物【ろうがたいもの】を得意とした村田整珉【むらたせいみん】(1761~1837)の作品です。
五具足をもっと見る
村田整珉作をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
具足 / 鋳造 / 整 / 香炉
所蔵館のウェブサイトで見る
一面器
青海波文手炉
水盤
南蛮胴具足〈兜・小具足付/〉
金銅臥牛香炉
黒糸威二枚胴具足〈兜・小具足付/(榊原康政所用)/〉
鋳造三具足
五鈷鈴
銅鷲置物〈鈴木長吉作/〉
鶉香炉
別府細工
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs