検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
模造 蘇芳地金銀鼓楽絵箱
漆工 / 昭和以降
吉田徳蔵作
昭和7年(1932) 原品=奈良時代・8世紀
1合
金銀絵(金銀泥絵)は、膠に微細な金銀粉を練り込み、それを筆につけて文様を描く方法である。正倉院宝物や法隆寺献納宝物の中に相当数の例がみられ、奈良時代に大いに盛行した様子が窺える。平安時代以降は、蒔絵と入れ替わるように姿を消していった。
模造 蘇芳地金銀鼓楽絵箱をもっと見る
吉田徳蔵作をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
金銀 / 奈良 / 献納 / 法隆寺
所蔵館のウェブサイトで見る
模造 黒柿蘇芳染金銀山水絵箱
松喰鶴蓬莱山蒔絵袈裟箱〈/(法隆寺献納)〉
漆皮箱
瑞花蝶鳥金銀絵漆皮箱
模造 螺鈿玉帯箱
模造 金銀平脱八角鏡
綾本著色聖徳太子絵伝(絵殿旧障子絵)〈秦致真筆/(法隆寺献納)〉
法華経 巻第一
銅造観音菩薩立像(法隆寺献納)
金銀鍍龍首水瓶〈/(法隆寺献納)〉
竹厨子〈(行信大僧都奉納)/(法隆寺献納)〉
絹本著色聖徳太子絵伝(法隆寺献納)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs