検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しょうとくたいしりゅうぞう
聖徳太子立像
彫刻 / 鎌倉
鎌倉時代・13世紀
木造、彩色、玉眼
像高69.5
1躯
日本に仏教を取り入れた聖徳太子は、様々な年齢の肖像が信仰の対象となりました。赤い袴+はかま+を着けた幼児の姿で表わすものは南無仏+なむぶつ+太子と呼ばれ、2歳の時に合掌して「南無仏」と唱えた伝承にちなみます。ふっくらとした幼児らしい体つきの一方、表情には威厳があります。
聖徳太子立像をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
像 / 立像 / 仏 / 聖徳太子
所蔵館のウェブサイトで見る
木造聖徳太子立像
木造聖徳太子立像(南無仏二歳像)
観音菩薩立像
聖徳太子立像(南無仏太子像)(模造)
木造十二神将立像(巳神戌神)
チャクラサンヴァラ父母仏立像
久保 木造大日如来坐像、木造毘沙門天立像及び木造不動明王立像
木造男神坐像・木造男神半跏像
絹本著色 聖徳太子絵伝(断簡)
絹本著色聖徳太子絵伝(法隆寺献納)
地蔵菩薩立像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs