文化遺産オンライン

大方等大集経 菩薩念仏三昧分 巻第十

だいほうどうだいじっきょうぼさつねんぶつざんまいぶん まきだいじゅう

概要

大方等大集経 菩薩念仏三昧分 巻第十

だいほうどうだいじっきょうぼさつねんぶつざんまいぶん まきだいじゅう

/ 奈良

奈良時代・8世紀

紙本墨書

1巻

 隋の達磨笈多(だつまぎゅうた)の訳。経題の「念仏三昧」とは、仏身や仏徳を念じ、仏が目の前にあらわれ出るよう瞑想することを意味し、菩薩の必修すべき行業(ぎょうごう)とされる。本巻はその第10巻で、念仏三昧の成就のために法を修めるべきことを説いた説修習三昧品(せつしゅじゅうざんまいほん)第14以下を収める。

大方等大集経 菩薩念仏三昧分 巻第十をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / 写経 / 大方

関連作品

チェックした関連作品の検索