文化遺産オンライン

朧月桜花

ろうげつおうか

概要

朧月桜花

ろうげつおうか

絵画 / 昭和以降

木島桜谷筆

昭和時代・20世紀

絹本墨画淡彩

121.8×48.4

1幅

木島桜谷は京都の商家の生まれ。京都市立商業学校を中退し、19歳で今尾景年に入門しました。全国絵画共進会、内国勧業博覧会、文展などで受賞を重ね、文展では審査員もつとめました。円山四条派の写実に叙情性を加味した平明温雅な画風がこの作品にもよく表れています。

朧月桜花をもっと見る

木島桜谷筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

文展 / / 京都 / 作品

関連作品

チェックした関連作品の検索