文化遺産オンライン

屏風ケ浦

びょうぶがうら

概要

屏風ケ浦

びょうぶがうら

海浜 / 関東 / 千葉県

千葉県

千葉県銚子市

指定年月日:20160301
管理団体名:銚子市

史跡名勝天然記念物

屏風ケ浦は千葉県北東部に位置する下総(しもうさ)台地を削る海食崖で,千葉県銚子市犬岩(いぬいわ)から旭市(あさひし)刑部岬(ぎょうぶみさき)まで,新生代(しんせいだい)鮮新世(せんしんせい)以降の地層から成る露岩の崖が約10kmにわたって分布する。一億年以上前の硬い岩石を基盤として約300万年前~40万年前の海洋性の環境で堆積した犬吠層群(いぬぼうそうぐん)と,その上に不整合(ふせいごう)面で接する内湾的な環境で堆積した香取(かとり)層や関東ローム層から成る。切り立った落差約60mの崖は,比較的柔らかい火山灰層などから構成されており,波浪の影響で崖面から剥離・落下した土砂が沿岸流により常に運び去られることにより形成されてきた。その侵食速度は年間50cm~100cmと急激であった。
江戸後期以降,その特徴的な地形が形作る景観が名所記や名所図会等の出版物に取り上げられるようになり,歌川広重の『六十余州名所図会』にも描かれた。そのような絵図等によって,現地を訪れたことのない人々にも屏風ケ浦の一定の印象が広がったと考えられる。明治期以降は交通網が発達し,実際に訪れる人々も増加した。また,海食崖や愛宕山からの景観は絵葉書やパンフレットなどの題材になるとともに,現在までさまざまな文学作品にも描かれてきた。屏風ケ浦の地形は,地質学上,また観賞上の価値が高く,重要である。

屏風ケ浦をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

堆積 / / 地層 /

関連作品

チェックした関連作品の検索