文化遺産オンライン

本郷の半鐘

ほんごうのはんしょう

概要

本郷の半鐘

ほんごうのはんしょう

その他 / 江戸 / 東北 / 岩手県

岩手県

江戸後期

青銅製

高さ640㎜(うち竜頭110㎜)、直径370㎜、厚さ40㎜

1個

岩手県釜石市唐丹町字大曽根125-18

釜石市指定
指定年月日:20121128

本郷町内会 会長 小池直太郎

有形文化財(美術工芸品)

江戸時代の中期、飢饉の苦難を祓うため、地元の念仏講信者が奉納したとの伝承がある。明治三陸津波、昭和8年の津波、東日本大震災の津波等の大災害や戦時下の徴用危機を乗り越えて現存する。釜石で最も古い時期に属する梵鐘のひとつである。

本郷の半鐘をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

釜石 / 岩手 / 指定 / 三陸

関連作品

チェックした関連作品の検索