木造十一面観音立像
もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう
概要
本堂(曼荼羅堂、国宝)内の織殿と称される一室に安置される像で、台座蓮肉まで欅の一材より彫出する古式な構造になる。表情は穏やかながら彫法は鋭さと粘りをとどめ9世紀末頃の作とみられる。当初の彩色文様が遺るなど保存良好である。
所蔵館のウェブサイトで見る
国指定文化財等データベース(文化庁)もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう
本堂(曼荼羅堂、国宝)内の織殿と称される一室に安置される像で、台座蓮肉まで欅の一材より彫出する古式な構造になる。表情は穏やかながら彫法は鋭さと粘りをとどめ9世紀末頃の作とみられる。当初の彩色文様が遺るなど保存良好である。
所蔵館のウェブサイトで見る
国指定文化財等データベース(文化庁)文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs