検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
びぜんやきせいさくぎじゅつ
備前焼製作技術
陶芸
瀬戸内市認定指定年月日:20160316
無形文化財(工芸技術)
備前焼は、約800年前、平安時代の終わりごろから作られるようになり、生産の中心は現在の備前市伊部地区である。中世以来現在に至るまで生産が続いており、日本六古窯の一つに数えられる伝統ある窯となっている。
備前焼製作技術をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
備前焼 / 技術 / 製作 / びぜんやき
備前焼
日本刀製作技術
日永うちわの製作技術
末田の窯業生産工房及び登窯
角花生
結城紬
備前焼の製作道具
西の内紙(手漉和紙)
江名子バンドリの製作技術
山中和紙
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs