緑釉手付瓶/埼玉県大里郡岡部町西浦北遺跡第四号住居跡出土
りょくゆうてつきへい
概要
口頸部を喇叭状に開き、胴部に膨らみを持つ徳利形の手付瓶である。素地は極めて精良で、総体に刷毛塗りによる淡い鶯色の緑釉が薄く施されている。器体は底部を円盤に作り、その上に粘土紐を巻き上げ、轆轤挽きによって成形したものである。頸部と把手周辺には縦に、胴部には横に篦整形が残される。頸部から肩部に貼り付けられた把手は扁平で、細長い板状に造られ下端は剣先形を呈す。底は平底で、周縁を僅かに迫り出させて高台様に造る。
りょくゆうてつきへい
口頸部を喇叭状に開き、胴部に膨らみを持つ徳利形の手付瓶である。素地は極めて精良で、総体に刷毛塗りによる淡い鶯色の緑釉が薄く施されている。器体は底部を円盤に作り、その上に粘土紐を巻き上げ、轆轤挽きによって成形したものである。頸部と把手周辺には縦に、胴部には横に篦整形が残される。頸部から肩部に貼り付けられた把手は扁平で、細長い板状に造られ下端は剣先形を呈す。底は平底で、周縁を僅かに迫り出させて高台様に造る。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs