雲松寺山門及び袖塀
うんしょうじさんもんおよびそでべい
建造物 宗教建築 / 江戸
- 兵庫県
-
江戸 / 1661~1751
- 山門 木造2階建、瓦葺、建築面積12㎡ 袖塀 土塀、総延長21m
- 1棟
- 兵庫県姫路市河間町17
- 登録年月日:20241203
- 宗教法人雲松寺
- 登録有形文化財(建造物)
境内入口に東面して建つ一間一戸入母屋造本瓦葺の鐘楼門と南北に続く土塀。山門下層は四隅に角柱と円柱を一対で立てる特異な形式。上層は円柱を立て組物は尾垂木付二手先、軒は二軒繫垂木、腰組付縁に高欄を付す。凝ったつくりの山門で境内の表構えを整える。
全2枚中 2枚表示