建造物 住居建築 / 大正
主屋の前方西隅に南面して建ち、切妻造平入で正面に土庇をかける。外壁は漆喰仕上、腰下見板張の伝統形式だが、正面は腰壁をモルタルで石張風とし、土庇に円柱を用いて腰を人造石仕上とするなど洋風意匠を取入れる。近代の大規模民家の屋敷構えを伝えている。
林田家住宅主屋
田中家住宅新蔵
椛島家住宅蔵