田中家住宅新蔵 たなかけじゅうたくしんぐら

建造物 住居建築 / 大正

  • 三重県
  • 大正 / 1912
  • 土蔵造2階及び木造平屋建、瓦葺、建築面積51㎡
  • 1棟
  • 三重県松阪市飯高町波瀬字町213
  • 登録年月日:20181102
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地の奧、主屋の北西に建つ家財蔵。土蔵造二階建、東西棟の切妻造で、南を正面として蔵前座敷を附属する。外壁は漆喰塗、腰壁は南面を海鼠壁、他三面を下見板張とする。平屋建の蔵前座敷は上質な数寄屋風で仕上げる。上層商家の伝統的な屋敷構えを伝える。

田中家住宅新蔵 たなかけじゅうたくしんぐら
ページトップへ