安藤家住宅稲荷社 あんどうけじゅうたくいなりしゃ

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 千葉県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積0.5㎡
  • 1棟
  • 千葉県袖ケ浦市代宿字野口1037-1
  • 登録年月日:20221031
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋西の築山上に南面して建つ一間社流造の稲荷社。身舎正面に桟唐戸二枚を吊り、側背面を横板張とし、切目長押、内法長押を廻す。軒は一軒繁垂木、屋根を銅板葺とし、棟は成の高い箱棟風とした独特な造り。全体に簡素ながら敷地西側の景観をつくる稲荷社。

安藤家住宅稲荷社 あんどうけじゅうたくいなりしゃ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

安藤家住宅稲荷社 安藤家住宅稲荷社

ページトップへ