建造物 宗教建築 / 昭和以降
札所寺院の小堂。護摩堂南に西面して建つ。桁行三間、梁間二間、切妻造桟瓦葺平入、組物は大斗絵様肘木。正面は各間に虹梁形差物を入れ、半蔀を吊る。内部は一室で奥半間を仏壇とし虹梁を架ける。もとは三十三観音を祀り、巡礼寺院における特徴的な仏堂。
全2枚中 2枚表示
観音正寺地蔵堂
観音正寺護摩堂
観音正寺手水舎