建造物 宗教建築 / 江戸
北国街道古間宿に位置。桁行七間梁間七間、入母屋造鉄板葺で三間向拝を付す。正側面に縁を廻す。軒は斜めの出梁に天井を張り木負を受け化粧軒を出す。内部は前方を外陣、背後中央を内陣、両脇を余間とする真宗の通例をとる。宿場町に建つ近世に遡る真宗寺院。
全2枚中 2枚表示
長福寺本堂
清隆寺本堂
西正寺本堂