行善寺本堂 ぎょうぜんじほんどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 長野県
  • 江戸 / 1830
  • 木造平屋建、鉄板葺、建築面積259㎡
  • 1棟
  • 長野県上水内郡信濃町大字古間541
  • 登録年月日:20211014
  • 宗教法人行善寺
  • 登録有形文化財(建造物)

北国街道古間宿に位置。桁行七間梁間七間、入母屋造鉄板葺で三間向拝を付す。正側面に縁を廻す。軒は斜めの出梁に天井を張り木負を受け化粧軒を出す。内部は前方を外陣、背後中央を内陣、両脇を余間とする真宗の通例をとる。宿場町に建つ近世に遡る真宗寺院。

行善寺本堂 ぎょうぜんじほんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

行善寺本堂 行善寺本堂

ページトップへ