飛鶴図 ヒカクズ

絵画 / 江戸

相国寺に伝わる中国明時代初期の文正筆「鳴鶴図」対幅(重文)のうち「飛鶴図」を、壮年期の探幽(1602~74)が写したもの。ほぼ忠実な写しであるが、処々に探幽様が加味される。写しとはいえ、探幽筆絹本花鳥画の優作である。のち、伊藤若冲も同図を写している。

飛鶴図 ヒカクズ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

飛鶴図 飛鶴図
ページトップへ