旧長島家住宅木戸門
きゅうながしまけじゅうたくきどもん
建造物 住居建築 / 江戸
- 埼玉県
-
江戸 / 1751~1830
- 木造、瓦葺、間口1.5m
- 1棟
- 埼玉県熊谷市小八林字大境1022
- 登録年月日:20240306
- 公益財団法人長島記念財団
- 登録有形文化財(建造物)
主屋前方の庭園東辺を仕切る塀の間に設けた門。切妻造桟瓦葺で、間口一・五メートルの腕木門。主柱で棟木を支持し、女梁、男梁風の腕木を重ねて軒桁を受け、反りのある垂木を架ける。門口には両開きの板戸を吊る。小規模ながら庭園と敷地の景観を形成する。
全2枚中 2枚表示