中原家住宅主屋 なかはらけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 江戸

  • 新潟県
  • 江戸 / 1860
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積386㎡、塀付
  • 1棟
  • 新潟県新潟市西区赤塚字屋敷添4386他
  • 登録年月日:20180510
  • 登録有形文化財(建造物)

旧北国街道沿いに敷地を構える庄屋宅。敷地中央に東面して建つ主屋は、前面に北から帳場、式台、玄関の間、相の間が並び、三の間、二の間、上段の間が矩折れで奥に連なる。出桁造、一軒繁垂木の入母屋屋根が雄大な外観をかたちづくる大規模民家。

中原家住宅主屋 なかはらけじゅうたくしゅおく

ページトップへ