建造物 宗教建築 / 明治
客殿と庫裏の間を繋ぐ桟瓦葺の南北棟である。東面中央の玄関唐破風には懸魚を三つ飾る。内部は、表玄関の間一〇畳の北が小会議室で、南の応接室は昭和前期改装の洋室である。西には南北廊下を通して客殿と庫裏を結ぶ。重厚な式台玄関が境内景観を引き締める。
全2枚中 2枚表示
本成寺大書院
本成寺庫裏
本成寺客殿