建造物 住居建築
主屋の西隣に南面して建つ座敷。平屋建、入母屋造平入、桟瓦葺で、四周に下屋を廻らす。八畳二間の正背面を縁とし、西側の八畳上手に床を設け、床脇は押入とする。部屋境は差鴨居を入れ、天井は棹縁天井とする。主屋とともに集落の歴史的景観に寄与する。
的場家住宅離れ
的場家住宅主屋
豊原家住宅主屋