的場家住宅主屋 まとばけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築

  • 和歌山県
  • 江戸 / 1805
  • 木造平屋建、茅葺、建築面積103㎡
  • 1棟
  • 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字東谷1046
  • 登録年月日:20191205
  • 登録有形文化財(建造物)

細長い敷地中央に南西向きに建つ農家。入母屋造平入茅葺で、南隅に桟瓦葺の下屋を出す。床上部は整形四間取で、正面は土縁とする。部屋境は差鴨居を入れ柱を省略するが、三本溝の差鴨居など古式を見せる。建築年代が明らかで紀北地域の近世農家の指標となる。

的場家住宅主屋 まとばけじゅうたくしゅおく

ページトップへ