太郎坊宮阿賀神社手水舎
たろうぼうぐうあがじんじゃてみずしゃ
建造物 宗教建築
- 滋賀県
-
明治 / 1911
- 木造、銅板葺、面積5.0㎡
- 1棟
- 滋賀県東近江市小脇町2247
- 登録年月日:20190910
- 宗教法人阿賀神社
- 登録有形文化財(建造物)
永安殿東側にある岩棚北端に南面して建つ。切妻造銅板葺、四方吹放しの長方形平面で、西北隅に手水石を据え、格天井を張る。軸部は内転びの角柱頂部を木鼻付の貫で固める。組物は舟肘木、中備蟇股で、細部を復古調の意匠とし、神域の入口を厳かに演出する。
全2枚中 2枚表示