太郎坊宮阿賀神社拝殿 たろうぼうぐうあがじんじゃはいでん

建造物 宗教建築

  • 滋賀県
  • 江戸 / 1830~1868
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積24㎡
  • 1棟
  • 滋賀県東近江市小脇町2247
  • 登録年月日:20190910
  • 宗教法人阿賀神社
  • 登録有形文化財(建造物)

境内中心部の岩峰下端に東面して建つ。桁行3間梁間3間、入母屋造銅板葺妻入で、四周に縁を廻す。四方吹放し舞殿形式で、格天井を張る。組物は三斗拳鼻付、中備は各面中央間に蟇股、一軒扇垂木。当社で希少な近世社殿で、伝統的な境内構成を伝えている。

太郎坊宮阿賀神社拝殿 たろうぼうぐうあがじんじゃはいでん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

太郎坊宮阿賀神社拝殿 太郎坊宮阿賀神社拝殿

ページトップへ