染谷家住宅井戸屋形 そめやけじゅうたくいどやかた

建造物 住居建築 / 明治

  • 千葉県
  • 大正 / 1922
  • 木造、銅板葺、面積12㎡
  • 1棟
  • 千葉県柏市鷲野谷字稲荷内24
  • 登録年月日:20190329
  • 登録有形文化財(建造物)

前蔵の北側に建つ。東西棟の切妻造銅板葺、桁行が広い方一間吹放ち形式で、中央東寄りに煉瓦造、白タイル張の円筒形井戸枠を置く。軸部は角柱を内転びに立て、内法貫と桁で軸部を固める。良材を用いた大型の井戸屋形で、生活空間の構成に欠かせない附属建物。

染谷家住宅井戸屋形 そめやけじゅうたくいどやかた

ページトップへ