玉田神社一の鳥居 たまたじんじゃいちのとりい

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 京都府
  • 江戸 / 1804〜1817
  • 石造、間口3.7m、高さ4.3m
  • 1基
  • 京都府久世郡久御山町中島向野12-2
  • 登録年月日:20180327
  • 宗教法人 玉田神社
  • 登録有形文化財(建造物)

境内の北西方に建つ石造明神鳥居。間口三・七メートル、高さ四・三メートル。内転びの柱に貫を通し、その中央には額束を立て、柱上に一体で造られた島木と笠木を載せる。笠木は端部において反りをもつ。地域の歴史的景観を良好に形成する鳥居。

玉田神社一の鳥居 たまたじんじゃいちのとりい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

玉田神社一の鳥居 玉田神社一の鳥居

ページトップへ