玉田神社二の鳥居 たまたじんじゃにのとりい

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 京都府
  • 江戸 / 1716〜1735
  • 石造、間口3.4m、高さ4.1m
  • 1基
  • 京都府久世郡久御山町森宮西地内
  • 登録年月日:20180327
  • 宗教法人 玉田神社
  • 登録有形文化財(建造物)

境内の南面を東西に走る祭礼道の入口に建つ石造明神鳥居。間口三・四メートル、高さ四・一メートルで、一の鳥居と同形式であるが、規模が小さく柱径が太いため、安定感のある造形をみせており、時代の古さが感じられる。地域の歴史を今に伝える鳥居。

玉田神社二の鳥居 たまたじんじゃにのとりい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

玉田神社二の鳥居 玉田神社二の鳥居

ページトップへ