建造物 住居建築
主屋西面前方に渡廊下で接続して建つ。南北棟の入母屋造桟瓦葺平屋建で、四周に下屋を廻して下屋上を漆喰大壁とする。南北に八畳二室を並べて東南北三面に縁を廻し、南室西面に繊細な意匠の座敷飾を備える。重厚な主屋と対照的な落ち着いた佇まいの離れ座敷。
岡家住宅主屋
尾関幸一家住宅離れ
豊原家住宅離座敷