建造物 住居建築 / 江戸
敷地北面西寄りに建つ、もと小作米の保管庫。土蔵造二階建、東西棟の切妻造本瓦葺で、東面に戸口を設けて庇を付す。外壁漆喰塗の腰縦板張で、鉢巻を廻す。内部は上下階とも前後二室に分ける。小屋組は登梁。敷地内最古の建物で、大庄屋の有様を伝えている。
瀬戸家住宅文庫蔵
瀬戸家住宅西蔵
佐藤家住宅西土蔵