建造物 住居建築 / 大正
東土蔵西側に建つ家財蔵。土蔵造二階建、東西棟の切妻造本瓦葺で、南面西寄りと東面に戸口を設ける。外壁は漆喰塗で腰縦板張とする。内部は上下階とも板敷で、1階は東西二室に分け、2階は1室で、小屋は登梁とする。伝統的な屋敷構えを構成する要素である。
佐藤家住宅東土蔵
瀬戸家住宅穀蔵
旧中山家住宅中蔵