向日神社末社勝山稲荷神社拝殿 むこうじんじゃまっしゃかつやまいなりじんじゃはいでん

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 京都府
  • 昭和前 / 1926~1945/1967頃移築
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積17㎡
  • 1棟
  • 京都府向日市向日町北山65
  • 登録年月日:20150804
  • 宗教法人向日神社
  • 登録有形文化財(建造物)

稲荷神社本殿の南正面に南面して建つ。間口三間の入母屋造に向拝一間を付ける。側面を二間とし、中央の柱に脇障子を設けて前方に縁を廻す。隅柱に大仏様木鼻を付し、向拝では虹梁絵様を袖切のみとし、蟇股を鎌倉時代風の意匠とするなど、復古的要素を持つ。

向日神社末社勝山稲荷神社拝殿 むこうじんじゃまっしゃかつやまいなりじんじゃはいでん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

向日神社末社勝山稲荷神社拝殿 向日神社末社勝山稲荷神社拝殿

ページトップへ