水野旅館門 みずのりょかんもん

建造物 住居建築 / 江戸

  • 佐賀県
  • 江戸 / 1830~1868
  • 木造、瓦葺、間口2.0m、西方袖塀・東方脇戸付
  • 1棟
  • 佐賀県唐津市東城内96-1
  • 登録年月日:20171027
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地南面を画す表門。切妻造本瓦葺の一間薬医門で、両脇に袖塀を付け、東側に潜戸を開く。本柱は五平で、控柱間を繋ぐ梁は曲材を用い、三筋架けて桁を受け、棟木は冠木に束を立て、舟肘木で受ける。本柱、控柱、冠木など木柄が大きく堂々たる風格を備えた門。

水野旅館門 みずのりょかんもん

ページトップへ