建造物 住居建築 / 明治
主屋北側東寄り、古蔵に並んで建つ。土蔵造二階建、切妻造本瓦葺で南面戸口に下屋を付す。外壁漆喰塗で腰を簓子下見板張とし、内部は竪板張とする。鉢巻の妻面拝みに鰭付懸魚を模した鏝細工を飾り、窓額縁にも鏝絵を付すなど、意匠的工夫が施される。
森本家住宅古蔵
森本家住宅納屋
古本家住宅土蔵