日野家住宅酒造倉 ひのけじゅうたくしゅぞうぐら

建造物 住居建築 / 江戸

  • 広島県
  • 江戸 / 1733/1912~1918移築
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積214㎡
  • 1棟
  • 広島県安芸高田市甲田町深瀬字久住甲172・乙172合併
  • 登録年月日:20151117
  • 登録有形文化財(建造物)

納戸倉の東に接して東西棟で建つ。納戸倉同様、桁行二二メートルの大型の二階建土蔵で、外壁漆喰塗とし、南面東寄りに塗戸を開く。内部柱は二本のみとして広壮な空間をもつ。近世から生業とした酒造業を担った土蔵で、連なる納戸倉とともに雄大な屋敷構えを創る。

日野家住宅酒造倉 ひのけじゅうたくしゅぞうぐら

ページトップへ