建造物 住居建築 / 昭和以降
敷地東辺南寄りに位置し、八幡通りに向けて開く。一間一戸の腕木門で左右に袖塀を附属する。わずかに起りをつけた切妻屋根を軽やかにかける。袖塀は竪板壁の上部を挽き板の目透し欄間とし、銅板葺の屋根をかける。主屋前の庭園とともに閑静な佇まいを醸す。
河合家別邸門及び塀
倉の館三角邸(旧堺家住宅)東門
田中家住宅門及び塀