瀧神社本殿 たきじんじゃほんでん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 愛知県
  • 江戸 / 1672
  • 木造平屋建、こけら葺、建築面積2.4㎡
  • 1棟
  • 愛知県新城市大海字宮ノ前1
  • 登録年月日:20131224
  • 宗教法人瀧神社
  • 登録有形文化財(建造物)

覆屋内に納まる一間社流造、こけら葺の社殿で、三方に縁を廻し、正面に木階五級を付す。頭貫には大振りな木鼻を付け、三斗実肘木で桁を受ける。妻飾は虹梁大瓶束。水引虹梁上の中備に透蟇股を備える。海老虹梁の絵様等、細部意匠も時代相応のもので、質が高い。

瀧神社本殿 たきじんじゃほんでん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

瀧神社本殿 瀧神社本殿

ページトップへ