建造物 宗教建築 / 明治
境内北方に南面して建つ。五・五メートル四方の土蔵造で、出入口と東西面の窓を花頭窓とする。出入口上方には唐草の鏝絵を飾る。内部は煉瓦敷の土間で、六角輪蔵を納める。輪蔵は垂下柱に出組を載せる装飾的なものとする。境内景観を引き締める経蔵。
全2枚中 2枚表示
光林寺経蔵
長谷寺経蔵
地蔵寺経蔵