日本聖公会奈良基督教会 親愛幼稚園舎 にほんせいこうかいならきりすときょうかい しんあいようちえんしゃ

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 奈良県
  • 昭和 / 1929
  • 木造、建築面積259.88㎡、桟瓦葺一部銅板葺
  • 1棟
  • 奈良県奈良市登大路町四四番地
  • 重文指定年月日:20150708
    国宝指定年月日:
  • 日本聖公会奈良基督教会・学校法人親愛学園
  • 重要文化財

日本聖公会奈良基督教会は,奈良市中心部、興福寺境内の西隣に位置している。奈良県内で古社寺修理の経験を持つ大木吉太郎の設計施工により,親愛幼稚園舎は昭和4年,会堂は同5年にそれぞれ竣工した。会堂は本格的な三廊式教会堂であるが,勾配の緩い伸びやかな屋根,小組格天井,菱格子欄間など和風要素で構成されている。親愛幼稚園舎もほぼ同様の意匠からなり,間仕切を外せば会館としても使用することができる。日本聖公会奈良基督教会は,奈良公園に隣接する立地条件から,純粋な和風意匠でつくられた教会堂建築である。古建築から着想を得た諸要素を巧妙にまとめ,各部のバランス,細部意匠とも秀逸で意匠的に優れている。古社寺修理から学んだ伝統的な要素を駆使し,教会堂として完成させた昭和初期の近代和風建築として,高い価値がある。

日本聖公会奈良基督教会 親愛幼稚園舎 にほんせいこうかいならきりすときょうかい しんあいようちえんしゃ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

日本聖公会奈良基督教会 親愛幼稚園舎 日本聖公会奈良基督教会 親愛幼稚園舎

ページトップへ