上善寺山門 じょうぜんじさんもん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 京都府
  • 江戸 / 1751~1830
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積7.5㎡
  • 1棟
  • 京都府京都市北区鞍馬口通寺町東入北側上善寺門前町482
  • 登録年月日:20171027
  • 宗教法人上善寺
  • 登録有形文化財(建造物)

境内南端に南面して構える、間口三・六メートルの一間薬医門、切妻造本瓦葺である。太い五平の本柱に冠木を渡して梁を四筋架け、本柱位置は梁下に女梁を組み、梁上に蟇股を載せ、内寄りの梁には蓑束を立てて実肘木と拳鼻を付す。重厚で装飾も豊かな山門。

上善寺山門 じょうぜんじさんもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

上善寺山門 上善寺山門

ページトップへ