飯沼本家裏門及び塀
いいぬまほんけうらもんおよびへい
建造物 / 昭和以降
- 千葉県
-
昭和前 / 1954
- 裏門 木造、瓦葺、間口2.8m 塀 木造、銅板葺、総延長3.6m、潜戸付
- 1棟
- 千葉県印旛郡酒々井町馬橋字場々106-1
- 登録年月日:20171027
- 登録有形文化財(建造物)
敷地東面を画す門。間口二・八メートルの一戸薬医門で、切妻造、桟瓦葺。北側に潜戸を開き、南北袖塀付で、北側は斜めに取り付く。五平の本柱上に冠木を渡し、男梁を架けて桁を受け、棟木は束で受ける簡素な構造。通りからの景観に寄与している。