天吹酒造旧蔵人用炊事場煙突
あまぶきしゅぞうきゅうくらびとようすいじばえんとつ
建造物 / 明治
- 佐賀県
-
明治 / 1898~1912/1966~1989改修
- 煉瓦造、高さ7.3m
- 1基
- 佐賀県三養基郡みやき町大字東尾字東尾2894
- 登録年月日:20131224
- 天吹酒造合資会社
- 登録有形文化財(建造物)
主屋北面東寄りに建つ煉瓦煙突で、イギリス積とする。基部の平面は一・二メートル角で、高さは七・三メートルである。腰部に帯状の迫出しを設け、東面基部に欠円アーチの焚き口を作る。もと従業員賄い用の釜屋に附属していた煙突で、蔵元の生活様態を伝える。
全2枚中 2枚表示