旧西中共同製糖場煙突
きゅうにしなかきょうどうせいとうじょうえんとつ
建造物 / 昭和以降
- 沖縄県
-
昭和前 / 1942
- 煉瓦造、高さ13m
- 1棟
- 沖縄県宮古島市城辺字西里添西底原621-6
- 登録年月日:20130621
- 登録有形文化財(建造物)
サトウキビ畑の中に建つ煉瓦煙突。基部の平面は二・七メートル角で、高さは一三メートル、煉瓦造、イギリス積で、東西面の基部に欠円アーチの煙道を残す。宮古島の伝統産業である製糖業を象徴する煙突で、県内でも希少な昭和前期の製糖工場の遺構である。
全2枚中 2枚表示